インコ

うちの鳥ズのお世話事例

鳥さんにも充実した余生を「老鳥との暮らしかた」

「うちの鳥の老いじたく」に続き、「老鳥との暮らしかた」を読みました。前者では鳥たちが年を取るとどう変化していくか、何を考えるようになるか、そして人間はそれをど受け止めていくべきかが書かれていました。「老鳥との暮らしかた」では具体的にどう老化...
うちの鳥ズのお世話事例

頬カキカキの芸、その後

藍緒チャレンジ3rdシーズン、頬をカキカキ計画は着々と進んでました。ところがあらぬ方向に発展を始めて‥。まさか藍ちゃん‥カキカキを寸前でかわす遊びと勘違いしてるのでは💦本当になかなか思った通りにはいきませんが、毎日2人でこなすメニューはある...
うちの鳥ズのお世話事例

頬カキカキの芸

なかなか心の距離が縮まらない藍緒さんと私‥。動画やSNSの画像に載っている手乗りセキセイインコとの交流と言えば!手のひらでコロンとお腹を向けたり、頬をカキカキされて気持ちよさそうに膨らんだり‥いいですよねー。いや、私は藍緒さんにさせてもらっ...
twitter gallary(illustration・manga・anime)

~2019・①

うちの鳥ズのお世話事例

インコと文鳥の恋愛模様②

最近、日中はとても暖かいですね。正午の暖かな時間に鳥たちの防寒カバーを取り外して、みんなで網戸越しに日光浴をするのが日課です。そんな場面での一コマ。藍緒さん‥ちょっと私に厳し過ぎやしませんか⁉︎その気になってくれればどれだけでもカキカキして...
うちの鳥ズのお世話事例

インコと文鳥の恋愛模様①

珊瑚くんと藍緒さん。もうすぐ共に暮らして一年半になる二羽。現在の関係はどんな感じかというと‥?つつかれても、つつかれても健気に珊瑚くんのそばに行こうとする藍緒さんでしたが‥意外な味方(防寒カバー)がいましたね(笑)。毎日嬉しそうに長々と乗っ...