うちの鳥ズのお世話事例 留守番・珊瑚くんのその後 酷暑の日々もようやく落ち着いてきたでしょうか?でも珊瑚くんは落ち着きません。そう、毎月あの日が来るから‥一羽でお留守番をするようになって数ヶ月。こんな反応をするようになったのは本当に最近です。「キュ〜、キュ〜〜」と寝入り端や明け方に鳴くこと... 2020.09.08 うちの鳥ズのお世話事例
うちの鳥ズのお世話事例 寝苦しい夏の夜の味方・冷風機!エコで鳥たちも安心 人間と鳥の棲み分け問題7月から厳しい酷暑が続いてます。そんな中、我が家の場合は一部屋で夜も鳥さんと過ごすというのがなかなか大変な事態になってます。それはピンポイントを冷却できる冷風機です!!人間のまわりだけをピンポイントで冷やせるこちらの冷... 2020.08.22 うちの鳥ズのお世話事例その他ケア用品
うちの鳥ズのお世話事例 頬カキカキの芸、その後 藍緒チャレンジ3rdシーズン、頬をカキカキ計画は着々と進んでました。ところがあらぬ方向に発展を始めて‥。まさか藍ちゃん‥カキカキを寸前でかわす遊びと勘違いしてるのでは💦本当になかなか思った通りにはいきませんが、毎日2人でこなすメニューはある... 2020.07.17 うちの鳥ズのお世話事例
うちの鳥ズのお世話事例 愛鳥さんに監視され隊! 以前の記事で珊瑚くんはクールと書きましたが、最近ちょっと様子が変わってきました。毎朝トリーズに新しいペレットをあげて、そのまま順番に放鳥するんですが‥もう珊瑚くんは大騒ぎです!確かに‥放鳥はいつも藍緒さんが先なのでちょっとかわいそうかな、と... 2020.07.13 うちの鳥ズのお世話事例
うちの鳥ズのお世話事例 頬カキカキの芸 なかなか心の距離が縮まらない藍緒さんと私‥。動画やSNSの画像に載っている手乗りセキセイインコとの交流と言えば!手のひらでコロンとお腹を向けたり、頬をカキカキされて気持ちよさそうに膨らんだり‥いいですよねー。いや、私は藍緒さんにさせてもらっ... 2020.07.02 うちの鳥ズのお世話事例
うちの鳥ズのお世話事例 【人間大好き文鳥】あわたんにあげたかった止まり木 先代文鳥・あわたんが旅立ってもうすぐ2年になります。10年間、たくさんの愛をくれたあわたん‥私にはひとつ心残りがあります。それは‥本当に‥あわたんにこそあげたかった止まり木です!でも珊瑚くんの様子を見てると、あわたんも喜んでくれてるような‥... 2020.06.23 うちの鳥ズのお世話事例おすすめ記事ケア用品