うちの鳥ズのお世話事例

許されない過ち

うっかり藍緒さんの逆鱗に触れてしまいました…。そりゃあね、間違えた私が悪いですよ。でも今やすっかりペレットにも慣れて、エサ入れにペレットを入れたらすぐにやってきてモリモリ食べてくれるので、まさかあんなに怒るとは思いませんでした。藍緒さんの中...
うちの鳥ズのお世話事例

一度きりの夏

いつも元気いっぱいの弾丸坊主・珊瑚くん。今日はいつもと様子が違いました。いつもは扉を開けると弾けるように飛び出してくるのに、指を差し出しても扉の前で何やらモジモジ。サッと脇のエサ箱の上に乗って、歌を歌い出したんです。じっくりと最後まで歌い終...
うちの鳥ズのお世話事例

初めてのお留守番

本当に思い出に残る素晴らしい旅でした。そして、藍緒さんも珊瑚くんも思ったよりずっと大人になってるんだな、と実感することができました。考えてみたら二羽とも9月にちょうど一歳になるんです。人間で言えば二十歳‥立派な成鳥ですものね。藍緒さんは相変...
その他

初めての上高地

職場の社員旅行で上高地に行ってきました。家には鳥たちがいるので少し迷ったんですが‥お世話を友人に頼めることになり、行くことに決めました。こんな機会でもないと自分から行くことはまずないですからね。藍緒さんと珊瑚のための準備はモチロンちゃんとし...
その他

平面文鳥・あわ吉が夏コミ総括

遅れてしまいましたが、夏コミで当スペースにお越し下さった皆さん、猛暑の中、本当にありがとうございました。今回は珍しく同僚と参加したので、留守にしている間に訪ねて下さった方もいらっしゃいました。直接お礼が言えずに失礼致しました。頂いた差し入れ...
うちの鳥ズのお世話事例

二度目のお盆

猛暑の中の夏コミが何とか無事に終わってホッとしていたら、あっという間にお盆です。昨年の初盆は慌ただしく、まだ悲しみも完全には癒えていませんでした。でも今年はヒナーズをお迎えしたせいか、落ち着いた気持ちでお盆を迎えています。いや…ワクワクして...