文鳥

その他

文鳥まつり2019

昨年は開催<されなかった文鳥まつりがBIGになって帰ってきす!明日10/24から10/28まで横浜東急ハンズで開催されます。文鳥好きにとって最大のイベントです。汐崎も参加します。きっとお気に入りの一品が見つかるはず‥是非ともお越しくださいま...
うちの鳥ズのお世話事例

汐崎は藍緒さんを応援します!

成鳥になったけど藍緒さんはあまり変わらないな、と思ってたら‥内面的に大きく変わったようです。エサより珊瑚くんへの興味を優先‼‼‼ヒナ鳥時代は本当に珊瑚くんの食べこぼしたエサを失敬してたんです。その印象が強かったのでず~っとエサ目当てと思い込...
うちの鳥ズのお世話事例

この秋のよき日に

天高くヒナ肥ゆる秋…いや、もうヒナ鳥ではありません!若鳥期も経て珊瑚くんと藍緒さんは本日一歳の誕生日を迎え、完全に成鳥となりました。おめでとう、ヒナーズ改めトリーズ!思えば一年前のあの日‥偶然入ったペットショップで珊瑚くんの愛らしさに再び文...
うちの鳥ズのお世話事例

一度きりの夏

いつも元気いっぱいの弾丸坊主・珊瑚くん。今日はいつもと様子が違いました。いつもは扉を開けると弾けるように飛び出してくるのに、指を差し出しても扉の前で何やらモジモジ。サッと脇のエサ箱の上に乗って、歌を歌い出したんです。じっくりと最後まで歌い終...
うちの鳥ズのお世話事例

初めてのお留守番

本当に思い出に残る素晴らしい旅でした。そして、藍緒さんも珊瑚くんも思ったよりずっと大人になってるんだな、と実感することができました。考えてみたら二羽とも9月にちょうど一歳になるんです。人間で言えば二十歳‥立派な成鳥ですものね。藍緒さんは相変...
その他

平面文鳥・あわ吉が夏コミ総括

遅れてしまいましたが、夏コミで当スペースにお越し下さった皆さん、猛暑の中、本当にありがとうございました。今回は珍しく同僚と参加したので、留守にしている間に訪ねて下さった方もいらっしゃいました。直接お礼が言えずに失礼致しました。頂いた差し入れ...