buncho

うちの鳥ズのお世話事例

珊瑚くんの恋 3

珊瑚くんの愛が激しすぎて親指姫、出血‼‼仕方がないので・・・絆創膏をして、嫌々ながら靴下を履いての放鳥タイムだったのですが‥何というか意外なほどあっけない幕切れでした。本当に憑き物が落ちたように全く興味を示さなくなりました。以前のようにい草...
うちの鳥ズのお世話事例

珊瑚くんの恋 2

ただ今、親指姫に夢中の珊瑚くんです。足の親指姫は良くて、手の親指姫はダメとか‥一体何が違うのか‥私の手は敵認定されてしまいました‥。気に入られても噛むし、敵認定されても噛まれるので結局同じですけど💧本当にちょっと困ってます。放鳥する時、いつ...
うちの鳥ズのお世話事例

珊瑚くんの恋

珊瑚くん、勘弁して下さい‥親指姫のHPはもうゼロよ‥。最近は放鳥時間のほとんどは私の足の甲に乗っかって親指に向かって盛んに歌ってるんですけど、最後にものすごく噛むんです。女の子にそんな事しちゃダメですよ!嫌われちゃいますよ⁉︎若いから力も強...
その他

文鳥まつり2019

昨年は開催<されなかった文鳥まつりがBIGになって帰ってきす!明日10/24から10/28まで横浜東急ハンズで開催されます。文鳥好きにとって最大のイベントです。汐崎も参加します。きっとお気に入りの一品が見つかるはず‥是非ともお越しくださいま...
うちの鳥ズのお世話事例

一度きりの夏

いつも元気いっぱいの弾丸坊主・珊瑚くん。今日はいつもと様子が違いました。いつもは扉を開けると弾けるように飛び出してくるのに、指を差し出しても扉の前で何やらモジモジ。サッと脇のエサ箱の上に乗って、歌を歌い出したんです。じっくりと最後まで歌い終...
うちの鳥ズのお世話事例

初めてのお留守番

本当に思い出に残る素晴らしい旅でした。そして、藍緒さんも珊瑚くんも思ったよりずっと大人になってるんだな、と実感することができました。考えてみたら二羽とも9月にちょうど一歳になるんです。人間で言えば二十歳‥立派な成鳥ですものね。藍緒さんは相変...