うちの鳥ズのお世話事例

もっと工夫してみました!

ビックリしました!何ですか、あの舌使い‥。インコの舌って他の鳥と違って肉厚で先が丸いんです。ちょっと生き物みたい‥そして人間っぽいです。文鳥は先が尖っていて薄め。スズメっぽいです。人間の言葉を話すくらいだからやっぱり器用なんですね。藍緒さん...
うちの鳥ズのお世話事例

ちょっと工夫してみました

まだです…これくらいでは諦めませんよ!しかし文鳥はご飯がシードからペレットに変わったからといってこんな事はありませんでした。最初こそペレットを見て「えーーー…(´・ω・`)」みたいな表情をしましたが、そうですね2秒もすればあきらめて食べてく...
うちの鳥ズのお世話事例

前途多難です…

藍緒さんのシードに対する執着、食べっぷりを目の当たりにしていたのである程度の反抗は予想していました。でも、やっぱりショックです〜💦ちゃぶ台返し(!)とか、昭和の頑固オヤジですか⁉それでも珊瑚くんの男うたと違ってこちらは健康に関わる事なので、...
うちの鳥ズのお世話事例

珊瑚くんの男うたを録画したい!

SNSで珊瑚くんと同じ時期に生まれた文鳥のヒナが、歌の練習してる動画とか見るとテンション上がります!一生懸命でホント可愛いです。でもみなさん、どうやって録画してるんでしょう‥。上手に録ってる人が多くて感心しちゃいます。珊瑚の歌も上手になって...
うちの鳥ズのお世話事例

ブログをカスタマイズ中

当ブログにもようやくメニューができました。漫画に登場する鳥さんやニンゲンの紹介をする登場鳥(人)物のページを作りました。これから作品も増えて行くのでどんどん書き足していきます。職場のあの人もそのうちに‥(^^)お問い合わせフォームも出来まし...
うちの鳥ズのお世話事例

藍緒さん、ダイエット指令

かわいいヒナーズをお迎えして、さし餌も終了。でも問題は次から次へと起こるものです。藍緒さんは体格のいい子だと思っていたんです。セキセイインコは30g~40gと聞いたので、35gなら全然大丈夫だろうと…甘かったです。実は藍緒さんはさし餌の途中...